犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起

平成29年8月22日

犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起

平成29年8月22日
在スリランカ日本国大使館
在モルディブ日本国大使館


【ポイント】9月1日(金)から9月4日(月)頃までは,イスラム教の犠牲祭にあたります。
この期間中やその前後に海外に渡航・滞在される方は,最新情報の入手に努め,テロの標的となりやすい場所を訪れる際には,安全確保に十分注意を払ってください。また,情報収集には「たびレジ」を活用してください。

【本文】近年,イスラム過激派によるテロが多発しており,本年もラマダン月に際してテロ事件が頻発したことを踏まえ,今般,外務省は以下のとおり広域情報「犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起」を発出しました。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C180.html

スリランカやモルディブにおいては,現時点で具体的な脅威情報に接しているわけではありませんが,テロや誘拐等の不測の事態が発生する危険性は排除できませんので,最新の治安情報等関連情報の入手に努めるとともに,特にテロ等の標的となりやすい場所(外国人が多く利用するホテル,レストランやデパートなど)を訪れる際は,常に周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意してください。

また,当館ホームページを参照の上,「在留届」や「たびレジ」への登録も励行してください。

詳細は以下のリンク「外務省海外安全情報(広域情報):犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起」を良くお読みください。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C180.html

問い合わせ先
在スリランカ日本国大使館 電話(国番号94)11-2693831
在モルディブ日本国大使館 電話(国番号960)330-0087

以上