経済・開発協力
令和5年3月30日
経済情報
日本企業支援
<連絡窓口>
スリランカ経済情勢に関する情報の御要望や、スリランカでビジネスを行う中でお困りのこと等がありましたら、下記の「日本企業支援窓口」に御相談ください。相談内容に応じ、各種情報提供や相手国政府への行政手続の是正に関する申入れ等を行うことが可能です。
なお、スリランカへの進出・輸出の制度等に関しては、日本貿易振興機構(JETRO)が、相談を受け付けております。
https://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/lk_colombo/
日本企業支援窓口 経済・開発協力班 大橋賢司 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線248
FAX +94-(0)11-2698629
Email econojpn@co.mofa.go.jp
インフラプロジェクト専門官 経済・開発協力班 大橋賢司 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線248
FAX +94-(0)11-2698629
不正腐敗情報相談窓口 経済・開発協力班 村上隆志 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線280
FAX +94-(0)11-2698629
知的財産担当官 経済・開発協力班 中西孝文 書記官、井上寛樹 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線242又は226
FAX +94-(0)11-2698629
ジェンダー担当官 経済・開発協力班 今井香緒里 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線243
FAX +94-(0)11-2698629
<トピック>
令和5年3月14日
水越大使がノリタケランカポーセリンを訪問
令和5年3月9日
甲木公使がトヨタランカ社を訪問
令和4年12月14日
水越大使がトヨタランカ社の物流拠点開所式に出席水越大使がトヨタランカ社の物流拠点開所式に出席
令和4年12月12日
水越大使がスリランカ日本商工会(JCCISL)及びスリランカ日本ビジネス協議会(SLJBC)共催の貿易・投資促進イベントに出席
令和4年10月10日
温室効果ガス削減のための二国間クレジット制度に関する二国間協力に署名
<関連ニュース>
令和5年2月20日
スリランカ政府は政府機関が抱える未払い金を解消するため、債券を発行することを決定し、2月20日の閣議で決定しました。
http://www.cabinetoffice.gov.lk/cab/index.php?option=com_content&view=article&id=16&Itemid=49&lang=en&dID=11914
<関連リンク>
ジェトロ・コロンボ事務所
https://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/lk_colombo/
スリランカ日本ビジネス協議会
https://srilankajapanbiz.lk/ja/about/about-sljbc/
スリランカ経済情勢に関する情報の御要望や、スリランカでビジネスを行う中でお困りのこと等がありましたら、下記の「日本企業支援窓口」に御相談ください。相談内容に応じ、各種情報提供や相手国政府への行政手続の是正に関する申入れ等を行うことが可能です。
なお、スリランカへの進出・輸出の制度等に関しては、日本貿易振興機構(JETRO)が、相談を受け付けております。
https://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/lk_colombo/
日本企業支援窓口 経済・開発協力班 大橋賢司 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線248
FAX +94-(0)11-2698629
Email econojpn@co.mofa.go.jp
インフラプロジェクト専門官 経済・開発協力班 大橋賢司 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線248
FAX +94-(0)11-2698629
不正腐敗情報相談窓口 経済・開発協力班 村上隆志 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線280
FAX +94-(0)11-2698629
知的財産担当官 経済・開発協力班 中西孝文 書記官、井上寛樹 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線242又は226
FAX +94-(0)11-2698629
ジェンダー担当官 経済・開発協力班 今井香緒里 書記官
電話 +94-(0)11-2693831~3(代表) 内線243
FAX +94-(0)11-2698629
<トピック>
令和5年3月14日
水越大使がノリタケランカポーセリンを訪問
令和5年3月9日
甲木公使がトヨタランカ社を訪問
令和4年12月14日
水越大使がトヨタランカ社の物流拠点開所式に出席水越大使がトヨタランカ社の物流拠点開所式に出席
令和4年12月12日
水越大使がスリランカ日本商工会(JCCISL)及びスリランカ日本ビジネス協議会(SLJBC)共催の貿易・投資促進イベントに出席
令和4年10月10日
温室効果ガス削減のための二国間クレジット制度に関する二国間協力に署名
<関連ニュース>
令和5年2月20日
スリランカ政府は政府機関が抱える未払い金を解消するため、債券を発行することを決定し、2月20日の閣議で決定しました。
http://www.cabinetoffice.gov.lk/cab/index.php?option=com_content&view=article&id=16&Itemid=49&lang=en&dID=11914
<関連リンク>
ジェトロ・コロンボ事務所
https://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/lk_colombo/
スリランカ日本ビジネス協議会
https://srilankajapanbiz.lk/ja/about/about-sljbc/
開発協力
1.政策・情報
2.対スリランカ国別開発協力方針
本文(PDF) 別紙(PDF)
3.ODAプロジェクト
(1)無償資金協力
(2)有償資金協力
(3)技術協力
4.草の根・人間の安全保障無償資金協力
5. 開発協力広報
<メディアツアー>
平成28年度メディアツアー
平成29年度メディアツアー
平成30年度メディアツアー
6.関連リンク
JICAスリランカ事務所
https://www.jica.go.jp/srilanka/office/index.html
スリランカ財務省対外援助局
http://www.erd.gov.lk/index.php?lang=en
2.対スリランカ国別開発協力方針
本文(PDF) 別紙(PDF)
3.ODAプロジェクト
(1)無償資金協力
(2)有償資金協力
(3)技術協力
4.草の根・人間の安全保障無償資金協力
5. 開発協力広報
<メディアツアー>
平成28年度メディアツアー
平成29年度メディアツアー
平成30年度メディアツアー
6.関連リンク
JICAスリランカ事務所
https://www.jica.go.jp/srilanka/office/index.html
スリランカ財務省対外援助局
http://www.erd.gov.lk/index.php?lang=en