水越大使がスリランカ日本商工会(JCCISL)及びスリランカ日本ビジネス協議会(SLJBC)共催の貿易・投資促進イベントに出席

令和4年12月12日

12月12日、水越大使は、スリランカ日本商工会(JCCISL)及びスリランカ日本ビジネス協議会(SLJBC)共催の貿易・投資促進イベント「Sri Lanka – Japan: The Way Forward in Bilateral Trade and Investment」に出席しました。


在スリランカの日本企業で構成されるJCCISL及び日本関連のビジネスを行っているスリランカ企業で構成されるSLJBC(セイロン商工会内部の一組織)は、長年にわたり日・スリランカ間のビジネス関係において中心的な役割を担っています。JCCISLとSLJBCがこのようなイベントを共催するのは初めてです。


イベントには、セーマシンハ財務省国務大臣やペレーラ在京スリランカ大使はじめ、スリランカ投資委員会(BOI)やスリランカ輸出開発委員会(EDB)などの政府の代表も出席し、日・スリランカ間のビジネス上の課題や今後の展開などについて活発な意見交換が行われました。


水越大使からは、挨拶の他、日・スリランカ間のビジネス協力を促進する取組として、本年10月に両国で合意した二国間クレジット制度(JCM:Joint Crediting Mechanism)や2025年開催予定の大阪・関西万博についても紹介しました。
 
本イベントでの未来志向の議論が、日本とスリランカのビジネス関係の一層の発展につながることが期待されます。