円借款事業「地上テレビ放送デジタル化計画」の詳細設計に係るコンサルタント契約の署名
令和7年4月3日

2025年4月3日、磯俣大使とナリンダ・ジャヤティッサ保健・マスメディア大臣の立ち会いのもと、円借款事業「地上テレビ放送デジタル化計画」の詳細設計に関するコンサルタント契約が、アニル・ジャシンハ保健・マスメディア省次官と、日本企業の八千代エンジニヤリング株式会社の代表者との間で締結されました。
この契約締結式には、ハルシャナ・スリヤッペルマ財務副大臣やエランガ・ウィーララトネ・デジタル経済担当副大臣も同席しました。
この契約締結式には、ハルシャナ・スリヤッペルマ財務副大臣やエランガ・ウィーララトネ・デジタル経済担当副大臣も同席しました。

円借款事業「地上テレビ放送デジタル化計画」は、限られた周波数を有効に活用することで、持続可能な経済成長の基盤となるデジタル経済への移行を支援するものです。また、本事業は、自然災害に関する情報や警報を含む多様なコンテンツの提供や、放送業界における健全な競争環境の確保を通じて、人々の生活の質の向上にも貢献します。
磯俣大使は、日・スリランカ間で二国間協定が締結されてから本日のコンサルタント契約締結に至るまで10年を要したことに言及し、本事業がこれ以上遅れることなく実施されるべきである旨を強調するとともに、スリランカ国民のデジタル経済の実現に向けて、本事業が着実に遂行されるよう、関係者が緊密に連携して取り組むことへの期待を表明しました。
磯俣大使は、日・スリランカ間で二国間協定が締結されてから本日のコンサルタント契約締結に至るまで10年を要したことに言及し、本事業がこれ以上遅れることなく実施されるべきである旨を強調するとともに、スリランカ国民のデジタル経済の実現に向けて、本事業が着実に遂行されるよう、関係者が緊密に連携して取り組むことへの期待を表明しました。